|
|
利用方法
個人の場合は、受付で使用許可名簿に必要事項を記入しご利用ください。
団体及びサークル等の場合は、責任者が事前に使用許可申請書を事務室へ提出し承認を受けてからご利用ください。
各室の利用時間及び使用料
各室の利用時間、利用区分、使用料については下記の表のとおりです。ただし、町内会活動などコミュニティ活動のために使用する場合、その他特に必要と認める場合は、その使用料の全部又は一部を免除することができることになっております。
植苗ファミセン使用料金表 単位:円
施設 |
利用時間 |
時 間
区分等 |
使用料 |
備考 |
集会室 |
9:00〜21:00
|
午前 |
1,100円 |
1.午前 9:00〜12:00
午後13:00〜17:00
夜間18:00〜21:00
1日 9:00〜21:00
2.営利目的等に使用する場合の使用料はこの表の額に100分の150を乗じて得た額です。
3.使用時間を超過した場合は 超過料金が加算されます。 |
午後 |
1,500円 |
夜間 |
1,600円 |
1日 |
4,200円 |
和室1
和室2
和室3
研修室
工芸室 |
9:00〜21:00 |
午前 |
700円 |
午後 |
1,000円 |
夜間 |
1,100円 |
1日 |
2,600円 |
料理室 |
9:00〜21:00 |
午前 |
400円 |
午後 |
500円 |
夜間 |
600円 |
1日 |
1,300円 |
幼児室 |
8:00〜17:00 |
1月 |
12,500円 |
保育園として利用 |
図書室 |
9:00〜20:00 |
− |
− |
|
老人室
老人和室
|
9:00〜21:00 |
− |
− |
満60歳以上の方が利用できます。 |
浴室 |
13:00〜17:00 |
○葬儀で使用する場合
使 用 で き る 施 設 |
使 用 料 |
集会室、和室1、和室2、和室3、料理室 |
1回につき 45,000円 |
10月15日から翌年の5月15日までの間、暖房使用料が上記使用料に別途加算されます。
●図書室(午前9時〜午後8時)
約6,000冊の図書を備え、オンラインシステムの導入により、中央図書館と連動した貸本が可能です。
中央図書館の図書を、簡単に検索できるタッチパネル式のパソコンもありますのでご利用ください。
●浴室(午後1時〜午後5時)
休館日及び月曜日、金曜日は休みます。 |